BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 手のひらサイズが可愛い!

手のひらサイズが可愛い!

こんにちは!今日はエアプランツの中でも人気の高い「チランジア・テクトラム」をご紹介いたします💁
綿毛のようなふわふわの葉が魅力的で、一度見たら忘れられない存在感を放つエアプランツです。

チランジア・テクトラムってどんな植物?

チランジア・テクトラムは、南米エクアドルやペルーの高地が原産のエアプランツ。最大の特徴は、全身を覆うようにびっしりと生えたトリコーム(白い毛のような組織)です。
このトリコームが光を反射し、チランジア全体を白銀に輝かせています。

また、葉はふわふわと軽く、どこか柔らかい雰囲気を持っていて、観賞用としても大変人気。

テクトラムの育て方ポイント

1. 日当たり

明るく風通しの良い場所を好みます。直射日光は避け、レースカーテン越しの柔らかい光がベスト。
ただし、屋外で育てる場合は、遮光ネットなどで日差しを少し和らげてあげましょう。

2. 水やり

週に1~2回、霧吹きでやさしく葉全体に水をかけてあげればOKです。葉のトリコームが水分をよく吸収してくれます。
※注意:トリコームに水が溜まりっぱなしになると腐る原因になるので、しっかり乾かすのが大切!

3. 風通し

湿気がこもると根腐れやカビの原因になるため、風が通る場所に置いてあげましょう。
サーキュレーターを使うのもおすすめです。

テクトラムはそのまま置くだけでも絵になるのですが、流木やシェル、ガラスの器と組み合わせて飾るのも◎

インテリアとして飾るだけで、お部屋がグッとおしゃれになりますよ☺

関連記事